3月1日を機にヘッダーを鶴ヶ城と桜に変更しました(2014/3/1)
整形外科送別会(2014年 3月11日(火)開催)のお知らせ2014/1/16 up date!
3月末で退職する下記の講座在籍医師と定年退職されるリハビリテーションセンターの理学療法士の送別会を下記の要領で開催いたします。
・田地野崇宏 整形外科学講座准教授
・佐藤孝年 リハビリテーションセンター理学療法士
と き 2014年 3月11日(火) 19:00〜
ところ ホテル辰巳屋
福島ユナイテッドFCのチームドクターとしての活動を開始します(2014/3/14)
当講座では、福島県内初のJリーグクラブとして、2014年3月からJ3リーグに参加する福島ユナイテッドFCのチームドクターとしての活動を開始します。
福島県立医科大学は、福島ユナイテッドFCとチームドクターとして医療協力を行う協定を3月12日に正式に締結しました。
福島ユナイテッドFCの公式戦には、当講座からチームドクターが帯同して、選手の外傷に備えます。
また、福島市で行われるホームゲームでは、当講座から会場に常駐する医師を派遣すると同時に、福島県立医科大学附属病院看護部から看護師の派遣も行います。
詳しくは、福島医大のホームページをご覧いただくか、福島ユナイテッドFCのホームページをご覧下さい。
神経解剖・発生学講座准教授西山慶治先生送別会(3月19日(水)開催)のお知らせ(2014/2/14)
長年にわたって、本学学生に対する系統解剖学の教育のみならず、私たち整形外科学講座の基礎研究に対しても多大な御指導や御助言をいただいてきた神経解剖・発生学講座准教授西山慶治先生におかれましては、3月末で本学を退職されて、4月からは郡山女子大学の教授としてご栄転されることになりました。
つきましては、西山先生の送別会を下記の要領で開催いたします。
皆様、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
と き 2014(平成26)年 3月19日(水) 19:00〜
ところ ホテル辰巳屋
整形外科秘書送別会のお知らせ(2013/12/21)2014/3/10 up date!
Ortho Plastic Seminar in 福島(3月21日(金)開催)のお知らせ
外傷整形外科医のための軟部組織マネージメントを学ぶ講習会です
とき 2014年 3月21日(金) 16:30〜
ところ 福島ビューホテル
詳しくはこちらをご覧下さい
当講座の田地野崇宏准教授が退職されました(2014/3/31)
長年、福島県立医科大学附属病院整形外科で骨軟部腫瘍の診療を担ってこられた当講座の田地野崇宏准教授は、3月31日で当講座を退職されました。
退職後は、南東北福島病院に院長として赴任されます。
update 2019年4月11日 11:00
当院では慢性腰痛に対する治験を実施しております。
菊地理事長のライフワークである腰痛研究の集大成が10年ぶりに大幅改訂
紺野愼一教授が解く新しい腰痛の原因
矢吹省司教授が勧める腰痛の運動療法
福島県立医科大学医学部
整形外科学講座
〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地
Tel(代)024-547-1111
Fax 024-548-5505
Mail fortho@fmu.ac.jp
詳しい連絡先はこちら
since 2011/04/01