クリニックの紹介
くびの痛みや腰痛、くびの骨や背骨、またはこしの骨および脊髄(せきずい)の病気を専門としている外来です。
月曜日の午前に外来診療を行っています。
受診にはかかりつけ医療機関からの紹介と事前予約が必要です。
科学的な根拠に基づいた診療を行っています。
担当医師
・小林 洋
対象疾患
・リウマチ性脊椎病変
・化膿性脊椎炎
・脊椎腫瘍(原発性・転移性)
・脊髄・馬尾腫瘍
・脊髄動静脈奇形
・脊椎・脊髄の外傷((骨粗鬆症による)脊椎圧迫骨折、骨折後椎体偽関節、脊椎破裂骨折、脊椎脱臼骨折、脊髄損傷など)
・変形性脊椎症
・頚椎:アーノルドキアリ奇形、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靱帯骨化症、頚椎症性神経根症など
・胸椎:黄色靭帯骨化症、(特発性)側弯症、胸椎椎間板ヘルニアなど
・腰椎:腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離(すべり)症、腰部脊椎症(腰部神経根症、馬尾障害)、腰椎分離・変性すべり症、腰椎変性側弯症、脊髄係留症候群など
検査法
・通常の検査(脊椎X線撮影、CT、MRI)
・頚椎伸展負荷試験、歩行負荷試験などの負荷試験
・疼痛に対する質問票(MMPI、BS-POPなど)を用いた心理社会学的分析
・頚椎動的MRI
・脳波、脳機能的MRI、SPECTを用いた脳画像検査
・脊髄動静脈奇形に対する選択的血管造影検査
治療法
保存療法
・消炎鎮痛薬、鎮痛補助薬、オピオイドによる薬物療法
・各種神経ブロック療法(神経根ブロック、硬膜外ブロック、星状神経節ブロック、腰部交感神経節ブロックなど)
・装具療法(特に側弯症)
手術療法(手術件数については、こちらをご覧下さい)
・頚椎症性脊髄症・頚椎後縦靱帯骨化症に対する頚椎脊柱管拡大術
・腰椎椎間板ヘルニアに対するヘルニア摘出術(内視鏡下)
・頚椎症性神経根症に対する頚椎選択的後方除圧術(内視鏡下)
・胸椎黄色靱帯骨化症に対する骨化靱帯摘出術
・腰部脊柱菅狭窄に対する腰椎選択的後方除圧術(内視鏡下)
・腰椎(分離・変性)すべり症に対する腰椎後側方固定術
・脊椎(脱臼)骨折に対する脊椎前方・後側方・前後方同時固定術
・側弯症に対する(前方解離+)後方矯正固定術(脊髄モニタリング併用)、growing rod法
・脊椎・脊髄腫瘍に対する腫瘍摘出術(脊髄モニタリング併用)
特別な治療
・頚椎症性脊髄症・頚椎症性神経根症に対する鏡視下頚椎椎弓骨切り術
・脊椎圧迫骨折に対するバルーン椎体形成術
・脊柱側弯症に対するgrowing rod法
・慢性疼痛に対するリエゾン精神医学的アプローチと心身医療科・リハビリテーションセンターとの集学的治療
update 2019年4月11日 11:00
当院では慢性腰痛に対する治験を実施しております。
菊地理事長のライフワークである腰痛研究の集大成が10年ぶりに大幅改訂
紺野愼一教授が解く新しい腰痛の原因
矢吹省司教授が勧める腰痛の運動療法
福島県立医科大学医学部
整形外科学講座
〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地
Tel(代)024-547-1111
Fax 024-548-5505
Mail fortho@fmu.ac.jp
詳しい連絡先はこちら
since 2011/04/01