論 文
英語論文
原 著
HASUE Mitsuo, KIKUCHI Shin-ich, SAKUYAMA Yozo, ITO Tsukasa1) (1) Dept. First Anatomy). Anatomical study of the interrelation between lumbosacral nerve
root and their surrounding tissues. Spine. 1983; 8: 50-58. PMID:6867859
日本語論文
原 著
岩瀬育男, 阿部孝一, 高橋 功. Rb型装具による乳児先天性内反足の治療. 整・災外. 1983; 26(3): 363-368.
小野寺 元, 新井 實, 堀川哲男, 阿部三千男, 小林利男, 吉田茂樹, 作山洋三, 中村 武. 胸椎部靱帯骨化手術例の検討. 東北整災紀要. 1983; 26(2): 355-359.
国分和四郎. 大腿神経障害に関する臨床解剖学的研究. 日整会誌. 1983; 57(1): 65-77.
佐藤勝彦, 沼崎邦浩, 中村 武, 渡辺 真, 高橋 功. 大腿骨近位部良性骨腫瘍掻爬後の広範囲骨欠損に対するAl2O3 ceramic fillerの使用経験. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 33-35.
関口哲夫, 小野寺 元, 堀川哲男, 新井 實, 堤 博史, 宮林 宏. 老人の脱出型腰椎椎間板ヘルニアの臨床的検討. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 171-175.
関口哲夫, 柳澤正信, 阿倍孝一, 菊地義文, 高橋 公, 黒羽根洋司, 山口 栄. 杏林大式皮弁の症小経験. 東北整災紀要. 1983; 26(2): 322-325.
高橋 功, 松本 淳. 人工股関節におけるacetabular componentのlooseningとその対策. 関節の外科. 1983; 10: 37-43.
高橋 功, 渡辺 真, 柳澤正信, 岩瀬育男, 福田 茂, 田島 健, 山川浩司, 柄沢良子. 乳児先天股脱検診の臨床的考察ー直接検診の立場からー. 整形外科1983; 34(6): 665-678.
高橋 功, 渡辺 真, 柳澤正信, 岩瀬育男, 福田 茂. 乳児先天股脱に見る徒手整復可能な症例の検討. 関節外科. 1983; 2(3): 329-334.
高橋 功, 渡辺 真, 柳澤正信, 岩瀬育男, 福田 茂, 田島 健, 山川浩司, 高橋 公, 黒羽根洋司. 整復障害因子から見た先天股脱観血的整復術の検討. 整・災外. 1983; 26(7): 883-890.
丹藤幸作, 千葉勝実1) , 松本 淳, 紺野宣郎(1) リハビリテーション研究所). 当科の人工膝関節置換術について. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 80-82.
千葉勝実1), 藤原正敏1) , 三浦英男1) , 丹藤幸作, 松本 淳(1) リハビリテーション研究所). RA患者における腰椎変化. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 125-128.
藤原正敏1) , 三浦英男1) , 国分和四郎(1) リハビリテーション研究所). Femoral nerve compression syndrome. 神経内科. 1983; 19: 8-13.
星野亮一, 古川浩三郎, 鈴木 信, 斉藤伸也, 阿部三千男, 吉田茂樹. 硬膜外カテーテルによる選択的神経根造影およびブロック療法. 中部整災誌. 1983; 26: 354-356.
松本 淳, 千葉勝実1) (1) リハビリテーション研究所). KinematicおよびTotal Condylar Typeの全膝関節置換術手術法の一工夫. 関節の外科. 1983; 10: 225-230.
松本 淳, 千葉勝実1) , 三浦英男1) (1) リハビリテーション研究所). 慢性関節リウマチ, 変形性膝関節症を対象としたスプロフェン(TO-177)の臨床試験成績. 基礎と臨床. 1983; 17(5): 1725-1740.
松本 淳, 佐久間 昭1) (1) 東京医科歯科大学難治疾患研究所). 筋, 関節痛に対するインドメタシン含有パップ剤(SI-P)の二重盲検法による臨床効果の検討. 薬理と治療. 1983; 11(7): 2853-2869.
渡辺 真, 柳澤正信, 福田 茂, 岩瀬育男, 高橋 功. 新生児先天股脱における股オムツの効用 . 整形外科. 1983; 34(2): 151-154.
渡辺 真, 松本 淳, 柳澤正信, 三浦英男1) , 藤原正敏1) , 千葉勝実1) , 小野自仙, 粟野 昇, 樋口 出, 古川浩三郎, 星野亮一, 吉田仁郎, 関口哲夫, 中村 武, 舟山正和, 長谷川荘八, 半田詔一(1) リハビリテーション研究所).
骨粗鬆症による腰背痛に対するエルカトニンの薬効評価. 新薬と臨床. 1983; 20(12): 2767-2776.
総説等
高橋 功. THRの臼蓋リーミングについて. 関節外科. 1983; 2(4): 504.
高橋 功. 先天股脱発生要因と減少傾向. 福島県医師会報. 1983; 3: 17.
松本 淳. 関節リウマチの整形外科的治療. カレントテラピー. 1983; 1(6): 82-89.
松本 淳. 関節リウマチとその治療薬. 薬局. 1983; 34(2): 149-153.
松本 淳, 千葉勝実. 慢性関節リウマチにおけるX線像. リウマチ. 1983; 23(4): 228-236.
渡辺 真. 私のコツ・工夫 新生児先天股脱検診の手技手順. 関節外科. 1983; 2(2): 205.
症例報告
新井 實, 堀川哲男, 小野寺 元, 菊地義文. 術後長期に経過良好であった後に同一レベルに発した腰椎椎間板ヘルニアの3例. 整・災外. 1983; 26(7): 953-957.
岩田仁男, 柳澤正信, 渡辺 真, 井上和郎. 上腕骨, 肘関節形成不全を伴った浸潤性脂肪腫. 東北整災紀要. 1983; 26(2): 258-262.
小野寺 元, 柳澤正信, 堀川哲男, 新井 實, 阿部三千男, 小林利男. 靱帯骨化を伴った胸・腰椎部ミエロパチーの4例. 整・災外. 1983; 26(5): 673-679.
菊池一郎, 柳澤正信, 千葉勝実, 丹藤幸作, 山口 栄, 岩田仁男, 松本 淳. 慢性腎不全患者の両大腿骨頚部病的骨折に対し人工骨頭置換術を行った一例. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 53-55.
鈴木幹夫, 柳澤正信, 岩田仁男, 高橋 功, 渡辺 真, 松本 淳. 腰椎椎間板ヘルニアとして初期治療されていた仙骨部滑膜肉腫の1例. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 36-39.
須田昭男1) , 笠島 武1) , 渡辺 真, 柳澤正信(1) 山形大学). 良性骨巨細胞腫から骨肉腫に変化したと思われる1剖検例. 整形外科. 1983; 34(7): 837-841.
内藤 真1) , 北條 洋2) , 高橋 潔3) , 滝 孝雄4) , 桜庭 均5) , 飯盛裕一5) , 渡辺 真, 柳澤正信(1) 太田綜合病院, 2) 第一病理学, 3) 熊本大学, 4)
静岡薬科大学, 5) 国立武蔵療養所). 右脛骨腫瘤を形成し, 高脂血症を伴った成人型Gaucherの1例ー組織学的, 組織化学的, 免疫学的, 生化学的酵素学的ならびに電顕的観察ー. 日本網内系学会会誌. 1983; 23: 151-174.
堀川哲男, 小野寺 元, 新井 實, 堤 博史, 宮林 宏, 柳澤正信, 三浦英男1) , 藤原正敏1) (1) リハビリテーション研究所). 著明な上腕遠位部の筋萎縮を示した若年性頚椎椎間板症の2例. 東北整災紀要. 1983; 26(1): 185-188.
堀川哲男, 作山洋三, 渡辺秀樹, 紺野宣郎, 蓮江光男, 長谷部邦義. Atlanto-axial rotatory fixationの1例. 東北整災紀要. 1983; 26(2): 223-225.
柳澤正信, 渡辺 真, 沼崎邦浩. バスケットボール選手に発生した坐骨骨端炎. 東日本スポーツ医学研究科会誌. 1983; 4: 52-56.
山口 栄, 岩瀬育男, 柳澤正信, 高橋 功, 渡辺 真, 井上和郎. Periosteal benign osteoblastomaの1例. 臨整外. 1983; 18(2): 217-220.
著書・訳書
渡辺 真. Riemenbügelによる新生児先天股脱の治療. In: 伊丹康人, 西尾篤人編. 整形外科Mook(増刊1B) 私のすすめる整形外科治療法. 金原出版. 1983; p.28-34.
研究発表等
国内学会
研究発表
相田長寿, 堀川哲男, 新井 實, 阿部三千男, 高原光明, 渡辺栄一. 腰椎分離辷り症として治療されていた馬尾神経腫瘍の1例. 第61回東北整形災害外科学会. 1983. 東北整災紀要. 1983; 27(1): 173.
阿部孝一, 松本 淳, 高橋 功, 宮林 宏, 菊地義文, 岡 亨, 鈴木 信, 高橋 公, 黒羽根洋司. 肩腱板完全断裂手術例の検討(保存例との比較). 第62回東北整形災害外科学会. 1983. 東北整災紀要. 1984; 27(2): 359.
阿部三千男, 堀川哲男, 新井 實, 高原光明, 渡辺栄一, 丹藤幸作, 岩田仁男, 小野寺 元. 頚胸髄部腫瘍に対するLuque L-rod segmental spinal instrumentationの1治験例. 第61回東北整形災害外科学会. 1983. 東北整災紀要. 1983; 27(1):
181.
新井 實, 小野寺 元, 堀川哲男, 菊池一郎. 腰椎椎間板ヘルニアの手術成績ー長期経過例の追跡調査ー. 第56回日本整形外科学会. 1983. 日整会誌. 1983; 57(10): 1471-1473.
岩瀬育男, 高橋 功, 福田 茂, 鈴木 信, 中山博晶, 柳澤正信, 渡辺 真, 舟山正和, 本田 任1) (1) 産婦人科学). Turner症候群に先天股脱を合併した2症例. 第62回東北整形災害外科学会. 1983.
後藤英隆, 新井 實, 堀川哲男, 田島 健, 山川浩司, 坂本隆彦, 沢海明人, 岡 亨. 若年性椎間板ヘルニアについて–17歳以下の手術例の検討–. 第32回東日本臨床整形外科学会. 1983. 関東整災誌. 1983; 14(6): 661.
国分和四郎. 大腿神経障害に関する臨床解剖学的研究. 福島医誌. 1983; 33(2): 191.
関口哲夫, 古川浩三郎, 星野亮一, 吉田仁郎, 高橋 功, 阿部孝一, 高橋 公, 黒羽根洋司, 山口 栄. 小児大腿骨頚部骨折の経験. 第61回東北整形災害外科学会. 1983.
園部成喜, 高橋 公, 黒羽根洋司, 本田邦彦, 渡辺秀樹, 鈴木幹夫, 宮林 宏, 丹藤幸作, 作山洋三. 変形性膝関節症に対するドーム型脛骨骨切り術の経験. 第61回東北整形災害外科学会. 1983.
園部成喜, 高橋 公, 黒羽根洋司, 柳澤正信, 福田 茂. 手掌部に発生した脂肪腫の2例. 第62回東北整形災害外科学会. 1983.
高橋 功, 松本 淳, 阿部孝一, 菊地義文, 宮林 宏, 鈴木 信. 寛骨臼に骨移植を行ったTHR症例の検討. 第32回東日本臨床整形外科学会. 1983. 関東整災誌. 1983; 14(6): 616.
高橋 功, 渡辺 真, 柳澤正信, 岩瀬育男, 福田 茂, 鈴木 信, 秋山清治1) (1) 産婦人科学). 先天股脱左右決定因子についての考察. 第22回先天股脱研究会, 小児股関節研究会. 1983.
千葉勝実, 三浦英男, 藤原正敏, 松本 淳, 丹藤幸作. RA患者における腰椎変化–レ線学的検討–. 第61回東北整形災害外科学会. 1983.
千葉勝実1) , 藤原正敏1) , 三浦英男1) , 柳澤正信, 高橋 功, 松本 淳(1) リハビリテーション研究所). ワーグナー型人工股関節再手術例の検討. 第62回東北整形災害外科学会. 1983.
内藤 真1) , 北條 洋1) , 高橋 潔1) , 滝 孝雄, 桜庭 均, 飯森裕一, 渡辺 真, 柳澤正信(1) 第一病理学). 右脛骨腫瘤を形成し, 高脂血症を伴った成人型Gaucher病の1例–組織学的, 組織化学的, 免疫学的, 生化学的,
酵素学的ならびに電顕的観察–. 第72回日本病理学会. 1983.
乗上 啓, 堀川哲男, 新井 實, 高原光明, 阿部三千男, 渡辺栄一, 福田 茂, 岡 亨. 巨大な石灰化を伴った胸髄部calcified meningiomaの1例. 第62回東北整形災害外科学会. 1983. 東北整災紀要. 1984; 27(2): 368.
堀川哲男. 特発性側弯症の重心動揺について. 第17回側弯症研究会. 1983.
三浦英男1) , 藤原正敏1) , 千葉勝実1) , 菊地臣一2) , 蓮江光男2) , 松本 淳, 片平清昭3) , 塚原 進3) (1) リハビリテーション研究所, 2)
日赤医療センター, 3) 第二生理学). 歩行機能の解析と応用(第12報). 歩容と前足部動的足底圧. 第20回日本リハビリテーション医学会. 1983. リハビリテーション医学1983; 20(5): 309-309.
宮林 宏, 高橋 功, 阿部孝一, 岡 亨, 丹藤幸作, 持田裕史, 高橋 公. 楔状足底装具による変形性膝関節症の治療について. 第61回中部日本整形災害外科学会. 1983.
武藤弘幸, 高橋 功, 岩瀬育男, 田島 健, 山川浩司, 坂本隆彦, 沢海明人, 岡 亨, 菊池一郎, 岩田仁男. 成人の血行性骨髄炎の5例. 第61回東北整形災害外科学会. 1983. 東北整災紀要. 1083: 27(1): 184-185.
渡辺 真, 柳澤正信, 福田 茂, 高橋 功, 岩瀬育男. 福島県県北地区における先天性股関節脱臼の発生頻度について. 第22回先天股脱研究会, 小児股関節研究会. 1983.
その他
松本 淳. まだあるステロイドの濫用(Editorial). リウマチ. 1983; 23(2): 83-84.
渡辺 真. 誌説:発展途上国への医療協力で思うこと. 整形外科. 1983; 34: 1940.