第5回 プライマリケア研究会
と き 2011(平成23)年11月10日(木) 18:30〜
ところ 福島ビューホテル
留学報告 大原綜合病院 整形外科
朝熊英也 先生
特別講演 19:00〜20:00
演 題 「なぜ高い骨密度でも骨折するのか?
ーガイドラインにおける骨質の位置づけと
テーラーメイド治療の実際ー」
演 者 東京慈恵会医科大学 整形外科学講座
准教授 斎藤 充 先生
第13回 Macnab Memorial Lecture
と き 2011(平成23)年11月 5日(土) 16:45〜
ところ 郡山ビューホテルアネックス
特別講演1 17:00〜18:00
演 題 「腰痛症に対する包括的治療:臨床現場とEBMとの狭間で」
演 者 福島県立医科大学会津医療センター準備室(整形外科)
教授 白土 修 先生
特別講演2 18:00〜19:00
演 題 「骨軟部腫瘍:最近の話題」
演 者 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 生体機能再生・再建学講座(整形外科)
教授 尾崎敏文 先生
第3回 Fukushima Orthopaedic Sports Seminar整形外科スポーツセミナー
と き 2011(平成23)年10月29日(土) 15:30〜
ところ ホテル辰巳屋
特別講演 15:30〜16:30
演 題 「成長期のサッカー選手に対するメディカルサポートー成長期のスポーツ障害を中心にー」
演 者 立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウェルネス学科 准教授
加藤晴康 先生
生涯教育講座福島市臨床医研修会
と き 2011(平成23)年10月26日(水) 19:00〜
ところ ホテル辰巳屋
一般演題 19:00〜19:20 大谷晃司 先生
特別講演 19:20〜20:20
演 題 「脊椎骨粗鬆症の病態と治療」
演 者 秋田大学大学院医学研究系研究科 整形外科学講座
准教授 宮腰尚久 先生
第2回 福島運動器疼痛セミナー
と き 2011(平成23)年10月15日(土) 16:00〜
ところ ホテルサンルートプラザ福島
一般演題 16:05〜16:50 斉藤弘晴先生、佐々木信幸先生、関口美穂先生
特別講演 17:00〜18:00
演 題 「腰椎椎間板ヘルニアの病態、経過、治療方針」
演 者 山梨大学医学部整形外科学教室
教授 波呂浩孝 先生
日本医師会生涯教育講座学術講演会
と き 2011(平成23)年10月 6日(木) 19:00〜
ところ ホテル辰巳屋
一般演題 19:00〜19:15 小野勝彦 先生
特別講演 19:15〜20:15
演 題 「骨折予防を実現する骨粗鬆症治療」
演 者 徳島大学病院リハビリテーション部
准教授 高田信二郎 先生
第1回 福島県ペインフォーラム
と き 2011(平成23)年 8月20日(土) 16:00〜
ところ ホテルプリシード郡山
特別講演1 16:00〜17:00
演 題 「新しい骨粗鬆症治療薬とその作用機序」
演 者 東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科
准教授 田中 栄 先生
特別講演2 17:00〜18:00
演 題 「運動器疾患における疼痛管理の現状と今後」
演 者 近畿大学医学部奈良病院整形外科・リウマチ科
教授 宗圓 聰 先生
特別講演3 18:00〜19:00
演 題 「神経障害性疼痛の診断と治療ー新しい展望ー」
演 者 日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野
主任教授 小川節郎 先生
第2回 福島慢性疼痛研究会
と き 2011(平成23)年 7月28日(木) 18:30〜
ところ 福島ビューホテル
特別講演 19:30〜20:30
演 題 「整形外科疾患の痛みの機序と今後の展望」
演 者 千葉大学大学院医学研究院
助教 大鳥精司 先生
第60回 福島県立医科大学整形外科同門会
と き 2011(平成23)年 7月23日(土) 17:00〜
ところ 郡山ビューホテルアネックス
特別講演 18:00〜19:00
演 題 「神経障害性疼痛の病態と治療」
演 者 福島県立医科大学医学部整形外科学講座
教授 紺野愼一 先生
第3回 痛みと心フォーラム
と き 2011(平成23)年 7月 2日(土) 16:40〜
ところ ホテル阪神(大阪府)
特別講演 18:00〜19:00
演 題 「腰痛:メスを持つ前にー整形外科医の立場からー」
演 者 福島県立医科大学
理事長兼学長 菊地臣一 先生
第1回 福島骨粗鬆症懇話会
と き 2011(平成23)年 6月30日(木) 18:45〜
ところ 福島ビューホテル
特別講演 19:00〜20:00
演 題 「骨粗鬆症と痛み ーメカニズムと治療ー」
演 者 札幌医科大学医学部整形外科学講座
教授 山下敏彦 先生
第11回 福島市臨床医研修会
と き 2011(平成23)年 6月23日(木) 18:45〜
ところ ホテル辰巳屋
特別講演 19:00〜20:00
演 題 「腰部脊柱菅狭窄症の診療・Up-to-date」
講 師 慶應義塾大学医学部整形外科学教室
准教授 千葉一裕 先生
第14回 運動器と痛み研究会
と き 2011(平成23)年 6月 9日(木)19:00~21:00
ところ ホテルサンルートプラザ福島
症例検討 19:10〜19:45
特別講演 19:45~20:45
演 題「身体表現性障害と疼痛-その治療」
講 師 福島県立医科大学医学部神経精神医学講座 教授
丹羽真一 先生
第1回 福島スポーツ研究会
と き 2011(平成23)年 2月10日(木)18:45~
ところ 福島テルサ
特別講演 19:00~20:00
演 題「スポーツ運動の量的分析と質的把握」
講 師 福島大人間発達文化学類 教授
白石 豊 先生
第13回 運動器と痛み研究会
と き 2011(平成23)年 2月10日(木)19:00~21:00
ところ ウエディングエルティ
症例検討 19:10〜19:45
特別講演 19:45~20:45
演 題「痛み研究、昨日・今日・明日」
講 師 愛知県心身障害者コロニー 総長
杉浦康夫 先生
第22回 福島県整形外科医の集い
と き 2011(平成23)年 2月 5日(土) 16:00〜
ところ 郡山ビューホテル
特別講演1 16:00-17:00
演 題「脊椎脊髄病疾患におけるリハビリテーションと電気刺激医療」
演 者 久留米大学病院リハビリテーション部 教授
志波直人 先生
特別講演2 17:00-18:00
演 題「JFAメディカルセンターとサッカー外傷傷害の予防のとりくみ」
演 者 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
福林 徹 先生
特別講演3 18:15-19:15
演 題「関節リウマチの診断と治療の進歩」
演 者 慶應大学リウマチ内科 教授
竹内 勤 先生
第26回 福島県臨床腫瘍病態研究会
と き 2011年1月28日(金) 17:30~
ところ 郡山ビューホテルアネックス
特別講演 19:00~20:00
演 題「がん骨転移の診断と治療」
演 者 国立がん研究センター中央病院骨軟部腫瘍科 科長
中馬広一先生
update 2019年4月11日 11:00
当院では慢性腰痛に対する治験を実施しております。
菊地理事長のライフワークである腰痛研究の集大成が10年ぶりに大幅改訂
紺野愼一教授が解く新しい腰痛の原因
矢吹省司教授が勧める腰痛の運動療法
福島県立医科大学医学部
整形外科学講座
〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地
Tel(代)024-547-1111
Fax 024-548-5505
Mail fortho@fmu.ac.jp
詳しい連絡先はこちら
since 2011/04/01