わたしたち整形外科学講座が主催する日整会認定教育研修会の予定は、以下の通りです。
第2回南東北骨関節疾患フォーラム 特別講演
と き 2014(平成26)年 8月 28日(木) 19:30〜
ところ 福島ビューホテル
特別講演
演 題 「骨粗鬆症治療の現状と今後の展望」
演 者 島根大学医学部 内科学講座 内科学第一
教授 杉本利嗣 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-1「整形外科基礎医学」、N-4「代謝性骨疾患」)に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
福島県県北臨床学術講演会
と き 2014(平成26)年 6月25日(木) 18:30-20:30
ところ ウェディングエルティ
特別講演1
演 題 「NSAIDs起因性上部消化管傷害とその対策」
演 者 日本医科大学附属病院
消化器内科部長
教授 坂本 長逸 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-14「医療倫理・医療安全・医療制度等」)に認定されています。
特別講演2
演 題 「変形性膝関節症の保存療法」
演 者 京都大学附属病院整形外科
教授 松田 秀一 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-12「膝・足関節・足疾患」またはN-13「リハビリテーション」)またはRe日整会認定運動器リハビリテーション医に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
第63回福島県立医科大学医学部整形外科同門会特別講演
と き 2014(平成26)年 6月14日(木) 18:00-
ところ 郡山ビューホテル
特別講演
演 題 「肩腱板断裂に対する治療の現状」
演 者 福島県立医科大学医学部整形外科学講座
准教授 宍戸 裕章 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-02「外傷性疾患」またはN-09「肩甲帯・肩・肘関節疾患」)またはS日整会認定スポーツ医に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
第2回運動器の痛みを考える会
と き 2014(平成26)年6月12日(木) 18:45〜
ところ 福島ビューホテル
特別講演 19:00〜20:00
演 題 「変形性関節症に対する保存療法」
演 者 佐賀大学 医学部 整形外科学講座
准教授 園畑 素樹 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-11「骨盤・股関節疾患」またはN-12「膝・足関節・足疾患」に認定されています。
District Pain Conference for OA Fukushima
と き 2014(平成26)年 5月29日(木) 18:45-21:00
ところ ホテル辰巳屋
特別講演 19:00〜20:00
演 題 「膝蓋大腿関節の基礎と臨床」
演 者 日本医科大学整形外科学教室
主任教授 髙井 信朗 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-01「整形外科基礎科学」またはN-12「膝・足関節・足疾患」)またはR日整会認定リウマチ医に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
日本医師会生涯教育講座学術講演会
と き 2014(平成26)年 5月 8日(木) 19:00-20:00
ところ サンルートプラザ福島
特別講演
演 題 「生活習慣病と骨粗鬆症治療」
演 者 東京慈恵会医科大学整形外科学講座
准教授 斎藤 充 先生
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-01「整形外科基礎科学」またはN-04「代謝性骨疾患(骨粗鬆症を含む)」)に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
J-PAT Practical Approach 福島
と き 2014(平成26)年 4月12日(土) 17:00〜
ところ 福島テルサ
特別講演1
演 題 「痛み診療の背景」
演 者 医療法人社団関逓会仙台ペインクリニック
院長 伊達 久 先生
演 題 「整形外科疾患における痛み」
演 者 福島県立医科大学医学部整形外科学講座
教授 矢吹 省司 先生
*本講演は、2つの演題で1単位です。
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-08「神経・筋疾患」)またはSS日整会認定脊椎脊髄病医に認定されています。
特別講演2
演 題 「痛みの評価および慢性疼痛」
演 者 医療法人社団関逓会仙台ペインクリニック
院長 伊達 久 先生
演 題 「慢性疼痛の薬物療法の実際」
演 者 福島県立医科大学医学部整形外科学講座
教授 矢吹 省司 先生
*本講演は、2つの演題で1単位です。
*本講演は、日整会教育研修会(必修単位N-13「リハビリテーション」)に認定されています。
*今年の教育研修会の一覧は、こちらをご覧下さい。
update 2019年4月11日 11:00
当院では慢性腰痛に対する治験を実施しております。
菊地理事長のライフワークである腰痛研究の集大成が10年ぶりに大幅改訂
紺野愼一教授が解く新しい腰痛の原因
矢吹省司教授が勧める腰痛の運動療法
福島県立医科大学医学部
整形外科学講座
〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地
Tel(代)024-547-1111
Fax 024-548-5505
Mail fortho@fmu.ac.jp
詳しい連絡先はこちら
since 2011/04/01